スポンサーリンク

資金の捻出方法一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

 一般的な経営において、資金繰りというのは非常に重要です。

 ただ特に、事業再生といった経営が厳しい状態になると、資金繰りが厳しい、お金がないなどの問題が大きくクローズアップされます。

 この問題を解決するには、新たに資金を調達したり、支払を待ってもらうなどのいくつかの方法があります。

 これらの方法について、大きな方向性として、財務諸表の項目で整理しながら、一覧的にまとめてみました。

損益計算書

売上アップ
 経営状況が厳しいことを考えると、難しい話ではありますが、(利益的にマイナスにならなければ)当然、売上アップは需要となります。

売上原価の削減
 事業に必要なものをむやみに減らすわけにはいきませんが、売上原価をいかに下げるかが大事です。

販管費の削減
 売上原価の削減と同様に、販管費の削減は重要です。

支払利息
 基本的には、経営が厳しい以上、支払利息の削減は難しいです。
 ただ、制度融資などの利用の可否を見て、条件の変更を模索することが考えられます。

 また、他にスポンサーがいるならば、借り換えや借入金の圧縮で、支払利息の削減を図ることができます。

 他には、(可能性としては低いのですが、金融機関との交渉で)支払利息の金額は変わらず、それを借入金の元本返済に充当に応じてくれることもあります。

特別利益
 補助金などが受給できるならば、このようなものも検討します。
 ただ、補助金においては、実際に資金が下りるまで時間がかかることもあり、注意が必要です。

売上・利益をベースにした資金調達
 現在資金がなくとも、注文書・契約書などがあり、売上の見込みが立つならば、それを材料に、金融機関からの手形融資を狙います。
 同様に、補助金なども交付決定などを書類をベースに、資金調達を考えることができます。

税金
 当然ながら、節税を考えます。
 また、設備投資などをしているならば、圧縮記帳などの利用で、税金の支払いを遅らせたりします。

 そして本当に厳しい状況ならば、税務署などと話をして、返済計画を出して、税金の支払いを待ってもらうことを考えます。
 (絶対に、何も話さずに延滞はNGです)

貸借対照表

現預金アップ
 現預金がなく、経営的に厳しいと思うので、アップというはないかもしれませんが、社内預金制度というものが考えられます。

売上債権の条件変更
 売上債権について、取引にあたり、現金取引にする、前受金・前払金をもらうなどにしていくことがあります。同様に、受取手形の期間を短くしたり、割引などの手段も考えます。
 ただ、いずれにおいても、相手があり、交渉などが必要となります。

 なお、ファクタリングというものあり、1つの方法と言えますが、費用が高いので、お勧めではないかもしれません。

資産売却
 リストラの一般的な手法ですが、遊休資産などを売却し、資金を捻出します。

仕入債務の条件変更
 売上債権の場合とは逆に、いかに仕入れ等の支払いを遅らせるかが重要になります。

借入金増額(追加融資)
 経営的に厳しいので、更に金融機関に融資をしてもらうのは難しいかもしれませんが、ニューマネーが得られるどうかを検討します。
 同様に、金融機関のみならず、他のスポンサーの有無も検討します。中小企業の場合には、役員借入金という形で、社長自らがスポンサーとして、会社に貸すというのは一般的と言えるでしょう。

 あとは、あまり例はありませんが、少人数私募などの社債も検討します。

借入金返済のリスケ
 事業再生において一般的なもので、元本返済をストップしてもらう方法です。

借入金の借換え
 借入金について、借り換えが可能ならば、合わせて返済期間を延長したりして、資金繰りを改善することが考えらます。
 例えば、信用保証協会には、借換保証という制度保証もあるので、1つ検討すべき点です。

資本金の増額
 社長や他の第三者でもいいのですが、資本金の増額が考えられます。

まとめ

 「貧すれば鈍する」ではありませんが、経営が厳しくなると、どうしても考えることができなくなってしまいます。
 今思いついていること以外にも、方法はあるかもしれません。

 それぞれの細かい点については、改めて書きたいと思いますが、現在検討しているもの以外にも、方法があるかもしれませんので、参考にしてください。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました